Life-and-Pharmacy’s blog

アラフィフ男子が気になることをノンビリと。

クロームブックを買いました

家のパソコンがリビング用になりつつあり、HuluやらYoutubeやらの動画視聴を別の部屋したいなと思って、パソコンやらタブレットやらを物色。結局クロームブックを買ったことを書いていきます。

f:id:Life-and-Pharmacy:20210822135203j:plainf:id:Life-and-Pharmacy:20210822135235j:plainf:id:Life-and-Pharmacy:20210822135341j:plain
〈用途〉
①動画視聴、②ネットサーフィン(死語?)、③ブログ書いたりのテキストワーク。
〈予算〉
5万円位。

予算から候補はこんな感じ。
iPad+スマートキーボード(5.6万位)
・5万位のWindowsパソコン
Chromebook(2〜5万位の)
iPadは、予算で買えるのは10.2インチ。動画視聴には少し小さいのでパス。
5万位のWindowsパソコンは、この値段だとCPUが非力で動作が嫌になるかもと考えパス。
Chromebookは、触ったことのないOSなので大丈夫かな?と思いましたが、スマホandroidであるのと、クラウドで完結するGoogleのサービスを体感してみたい好奇心、何よりハードウェアのコスパの高さで決定。

なお、Chromebookを選ぶ上で大事な所は、自動更新ポリシーとネットにあった。
これは、機器ごとに定められた、使われてるChromeOSが最新の状態に更新される時期のことで、今買うChromebookは2028年が最長のよう。

次は形。クラムシェル、タブレットコンバーチブルがあり、選べそう。

〈諸々考え何にしたか?〉

形はベッドの上など不安定な場所に置も置けるコンバーチブルに決定。画面の大きさは12〜13インチ。自動更新ポリシー2028年のもの。

候補は発売が新しめで、自動更新ポリシーが2028年のこの2つ〉

Chromebook Flip CM3(CM3200) CM3200FVA-HW0014(CM3と呼びます)

ASUS エイスース CM3200FVA-HW0014 ノートパソコン Chromebook Flip CM3(CM3200) シルバー [12.0型 /MediaTek /eMMC:64GB /メモリ:4GB /2021年5月モデル]

価格:49,800円
(2021/8/22 13:19時点)
感想(0件)

  IdeaPad Flex 550i Chromebook 82B80018JP(550iと呼びます)

レノボジャパン Lenovo Chromebook クロームブックノートパソコン IdeaPad Flex550i Chromebook グラファイトグレー 82B80018JP [13.3型 /intel Celeron /メモリ:4GB /eMMC:64GB /2020年10月モデル]

価格:60,440円
(2021/8/22 13:21時点)
感想(1件)


CM3は、今年発売。重さが約1.1キロと軽量。ディスプレイサイズは12インチ、フルハイビジョンではないが縦長で表示範囲広い。
550iは、昨年発売。重さが約1.3キロ、軽量までいかない。ディスプレイサイズは13.3インチ、フルハイビジョン。スタイラスペンが付いてくる(刺さる人には刺さる)。
メモリはともに4G、ストレージはともに64Gで差は無し。

お店で実機を見たが、CM3は薄い、軽いで持ち運びに最適。なんといってもカッコいい。550iは、薄いがやや重く、いわゆる普通のパソコンって感じ。
メインとなる動画視聴では、13.3インチ横長、IPSパネルに期待ができる。ブログなどのテキストワークは横に長いほうがタイピングしやすいので550iが有利。一方、外に持ち出すことが多い、せっかくのクロームブックなのでパソコンと違う方がいいという場合はCM3が有利。
値段は、CM3が新しいからか49,800円の店が多い。550iは去年発売で45,000〜63,000円程度とばらつきあり。


とネットをふらふらしていたら、「NTTーXストア」

   

というNTTグループのサイトで、550iが会員割引クーポン23,820円適用で39,980円という破格値にぶち当たりました(むちゃくちゃなクーポンかと思いますが)。

 結局「やっす」と衝動買いで買ってしまいました。途中まで冷静に考えていたのだが。

 

〈数日使った感想〉

・基本的な設定は、Googleアカウントを持っていればすぐ済む。

Windowsに慣れていても、コピペ、ドラッグなどの設定を確認すれば半日である程度  使えるようになる。

・起動、動作がキビキビしていて、ストレスがない。

Googleアカウントの連携では、例えば自分は「はてなブログ」を使ってますが、「はてなブログ」のブラウザ画面とGoogleフォトを連携して直接貼り付けができるなど、ローカルに落とさずブラウザベースで作業を進めていける。

・やや重いので気軽に外に持ち歩く気にはなれない。家の中ではOK。

結論として、用途が動画視聴、軽い作業などであれば十分ストレスのない環境が構築できました。カフェなどに気軽に持ち出したい方は、CM3がオススメ(200gの差はでかい)。軽く使いたい自分専用のPCが欲しいと考えてる方は、クロームブックを候補にいれてはいかがでしょうか?使えますよ!

 

また、自分は初めて知りましたが、「NTTーX Store」は市場価格を無視したお得なクーポンを出してることが良くあるようです。何かを買おうかな?と思ったらまず覗いてみることをお勧めします。